空を見たら浮かんでいた。

映画・動画の視聴記録を淡々と。

映画「駆込み女と駆出し男」

 江戸時代。男から申し立てがなければ離縁はできない時代でもあった。女から夫婦の縁を切るには、縁切り寺に駆け込むしかなかった。そんな女性たちの聞き取りを行う御用宿に居候を決め込んでた戯作者志望で医者見習いの信次郎。ちょっとばかり調子の良い信次郎は縁切り寺に関わる人々のトラブルに巻き込まれていく。

 

 自由がない時代。職業、信仰も自由もなく、男女の間もそうであった。早口に捲し立てるシーンも多く、大泉洋の調子の良いセリフ回しがぴったりとハマる。おもしろ、おかしく、人情を感じさせる。原作の井上ひさしの味をしっかり出している。

 

 町並みや田舎の風景の映像も丁寧に描かれていて、それだけでも楽しめる。雑な感じでつながるシーンも、そんなに悪くない。雑然とした日常の様な気がするからだ。

 

 江戸時代の離婚は結構多かったみたいだし、隠れキリシタンの駆け込み寺でもあったよう。そんな、お寺の様々な泣き笑いの人生を見せてくれる。確かに井上ひさしの作品だった。

 

駆込み女と駆出し男

駆込み女と駆出し男